パイナップルを食べると舌が痛くなる理由、食べすぎには注意?

この雑学ではパイナップルを食べると舌がピリピリと痛くなる理由やパイナップルの雑学について解説します。

雑学クイズ問題

パイナップルを食べると舌が痛くなる理由は?
A.パイナップルの酸味が強すぎるから
B.舌の粘膜の保護を剥がしてしまうから
C.果肉が針状になっているから
D.パイナップルが傷んでいるから

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

パイナップルを食べると舌が痛くなる理由、食べすぎには注意?

パイナップルはなぜ舌がピリピリする?

パイナップルを食べているとなんだか舌がピリピリと痛くなる、そんな経験をしたことはありませんか?
別に大量に食べている訳ではなく、パイナップルが傷んでる様子もない、でも舌が痛くなってしまうんですよね。

実はこのパイナップルによる舌の痛みには理由もあり、痛みを和らげるような治し方も存在しています。
パイナップルには「プロメリン」と呼ばれる酵素が含まれていますが、この酵素はたんぱく質を分解する作用があります。

人間の舌は唾液に含まれている粘膜によって保護されていますが、ブロメリンがこのたんぱく質を分解してしまうのです。
そのため、舌を保護している粘膜の作用が弱くなってしまい、パイナップルの酸味によって舌がピリピリと痛むように感じているんですね。


舌が痛い時の治し方

続いてパイナップルを食べているて舌が痛くなってしまったり、なかなか痛みがひかない場合の治し方を解説します。
実はパイナップルの舌の痛みには牛乳やヨーグルトといった食品に効果があります。

先ほど舌はたんぱく質が含まれる粘膜で保護されていると解説しましたが、牛乳とヨーグルトにもたんぱく質が含まれています。
パイナップルのたんぱく質を分解する作用を、たんぱく質の含まれる食品を摂取して補うということですね。

パイナップルとヨーグルトの相性は良いですし、ヨーグルトにパイナップルを入れて食べるのも良いです。
また、ブロメリンについては60度以上の熱で効果が失われるため、食べる前に加熱するのも効果があります。

缶詰のパイナップルについては長期保存するために元々加熱されているため、缶詰であれば舌が痛むこともないでしょう。

酢豚にパイナップルを使う理由

続いてパイナップルの雑学として「酢豚にパイナップルを使う理由」について解説します。
家庭で食べる酢豚にパイナップルが入ることはあまりないですが、中華料理店の酢豚にはパイナップルが入っていることがありますよね。

実は先ほど解説したパイナップルに含まれるブロメリンに、肉を柔らかくして美味しくする作用があるからなんです。
そのため、より美味しくお肉の味を引き立たせるためにパイナップルが使われているのですが、落とし穴があります。

それはブロメリンが過熱されると肉を柔らかくする効果まで失われてしまうところです。
パイナップルによりお肉が柔らかくなることはありませんが、昔からの名残りで現在も酢豚にパイナップルを入れているというのが実情のようです。

以上がパイナップルを食べると舌がピリピリと痛くなる理由やパイナップルの雑学についてでした、いかがでしたか?


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「B.舌の粘膜の保護を剥がしてしまうから」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
ガリガリ君の当たりの確率は?見分け方ってあるの?
パンダの雑学まとめ一覧!笹は好物ではなく、レッサーパンダの仲間でもない。
板チョコに溝がある理由と意味、実は割りやすくするためじゃない

まとめ

パイナップルを食べると舌がピリピリと痛くなる原因は、パイナップルに含まれる酵素であるブロメリンにある。
ブロメリンにはたんぱく質を分解する作用があり、舌を保護している粘膜のたんぱく質を分解してしまうため、パイナップルの酸味が刺激となって舌が痛くなる。
対策としてパイナップルを60度以上加熱したり、缶詰のものを買って食べたり、ヨーグルトや牛乳といった食品を摂取する方法がある。
酢豚のパイナップルは肉を柔らかくするためと言われているが、実は柔らかくする効果がないため、昔ながらの名残りでパイナップルが使われているだけである。