白昼夢の意味とは?由来や語源、白日夢との違いについて解説。

この雑学では白昼夢の意味や由来、語源についてや白日夢との違いについて解説します。

雑学クイズ問題

白昼夢の正しい意味は?
A.思い出せない夢のこと
B.日中に見る夢のこと
C.過去の経験が目まぐるしく思い出されること
D.非現実的な想像をすること

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

白昼夢の意味とは?由来や語源、白日夢との違いについて解説。

難しい日本語

皆さんは普段から日本語を正しく使えている自信はありますか?
実は日本語は世界中の言語の中でもかなり習得難易度が高いとされていて、特に英語圏に住む外国人には日本語がとても難しく感じられるようです。

実際、日本人ですら現代文などの日本語のテストや漢字テストなどで満点を取ることは難しいため、いかに難しい言語なのか納得出来ますよね。
そんな難しい日本語の中で「白昼夢」という言葉がありますが、この言葉の意味や語源由来についてご存じでしょうか。

普段から使う口語ではあまり登場しない言葉なので、意外と正しい意味を理解している人が少ない言葉なのです。
今回は白昼夢の正しい意味や由来・語源、または使い方まで覚えていってくださいね。


白昼夢の意味や由来・語源とは?

それではさっそく「白昼夢」という言葉の意味や由来・語源について解説していきます。
「白昼夢」という言葉について辞書などを使って調べてみると、以下のような意味の言葉であることがわかります。

・実際には起こっていない非現実的な空想や妄想
・目覚めている状態で見る非現実的な体験
・現実から離れて何かを考えている状態

以上のように、基本的には現実には起こり得ないような想像などの意味合いを「白昼夢」と表現されていることがわかりますね。
白昼夢と似た言葉に「白日夢」という言葉がありますが、白昼夢も白日夢も同じ意味の言葉になります。

また、どちらかというと悪夢というよりは願望など前向きな空想を行う時に使われる言葉のようです。
日本語では「白昼夢」ですが、英語では「デイドリーム」であり、歌の歌詞などにも使われたりする言葉です。

白昼夢の正しい使い方

続いて「白昼夢」という言葉の正しい使い方について解説していきます。
「白昼夢」はしばしば「フラッシュバック」などの言葉と混同されることがありますが、使い方が異なります。

「白昼夢」は非現実的な空想や想像であり、あくまで現実では起こっていないことを指す言葉です。
白昼夢に対して「フラッシュバック」については、過去にした実体験や出来ごとを思い出した時に使われる言葉です。

そのため「フラッシュバック」は実際に体験をしているという意味では「白昼夢」とは異なる言葉なのです。
「白昼夢」という言葉の正しい意味や使い方についてご理解頂けましたよね。

以上が白昼夢の意味や由来、語源についてや白日夢との違いについてでした、いかがでしたか?


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「D.非現実的な想像をすること」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
シュークリームの名前の由来、英語ではないですよ!
大学芋や大学ノートの「大学」ってどこの大学?
水中ならガラスをハサミで切る事ができるってホント!?

まとめ

白昼夢という言葉の意味は「実際には起こっていない非現実的な空想や妄想」「目覚めている状態で見る非現実的な体験」などである。
白昼夢に似た言葉に「白日夢」という言葉があるが、この二つの言葉は同じ意味である。
悪夢というよりは願望など前向きな空想を行う時に使われる言葉である。
フラッシュバックと混同されることがあるが、フラッシュバックは過去の実体験を思い出すことなので、白昼夢とは異なる。