薬用の意味とは?医薬品や医薬部外品とは何が違うのか解説。

この雑学では薬用の意味、医薬品や医薬部外品との違いについて解説します。

雑学クイズ問題

この中で医薬部外品に含まれるものはどれ?
A.ビタミン剤
B.マニキュア
C.鎮痛剤
D.薬用石鹸

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

薬用の意味とは?医薬品や医薬部外品とは何が違うのか解説。

石鹸や化粧品、歯磨き粉などの表記

普段から使っている日用品のことでも、意外とわからないことって多いですよね。
石鹸や化粧品、歯磨き粉などはどれも日常生活に欠かせないものですが、物によっては「薬用」という表記を見かけませんか?

しかし、この「薬用」という表記の意味について説明出来る人ってほとんどいないんです。
普段から使うものだからこそ、自分の身体や肌に合ったものを選びたいですが、あまり意味もわからず「薬用」などのものを使いたくはないですよね。

更に「薬用」以外にも「医薬部外品」であったり「医薬品」など、知っているようで知らない言葉が多いはず。
今回は「薬用」「医薬品」「医薬部外品」などの言葉の意味をわかりやすく解説していきます。


薬用の意味とは?

まずは「薬用」という言葉の意味について解説していきます。
「薬用」とは厚生労働省によって許可されている効果や効能に有効とされる成分が、一定の濃度で配合されているものの事です。

どちらかというと、悩んでいる症状を根本的に解決する「治療」を目的とせず、「防止・衛生・予防」などを目的としたものになっています。
そのため「肌荒れ防止」「にきびの予防」など、その薬用の商品を使ったことで得られる効果や効能を謳って訴求をすることが可能です。

医薬品などに比べると安全性が高いことから、病院で処方してもらう必要がないため、一般的なスーパーやドラッグストアで購入することが出来ます。

「薬用」と表記された石鹸などであれば、ただ清潔を保つだけではなく、肌荒れを予防するなど他の効果や効能が得られるものだと考えて良いでしょう。

医薬品や医薬部外品って何?

続いて「医薬品」や「医薬部外品」の意味について解説していきます。
まず「医薬部外品」についてですが、カテゴリは薬用と同じであり、薬用のものは全て医薬部外品に含まれます。

そのため「薬用石鹸」など「薬用○○」という商品については、その全ては「医薬部外品」ということになります。
続いて「医薬品」についてですが、医薬品は病気などを治療することを目的とした薬です。

治療を目的としていることから、医薬部外品に比べて効果や効能が得やすい反面、使用にリスクが伴うため薬剤師がいないと販売が出来ないという特徴があります。
医薬品には薬剤師がいれば販売が可能な「一般用医薬品」がありますが、他にも販売する場合には処方箋が必要となる「医療用医薬品」と呼ばれるものがあります。

以上が薬用の意味、医薬品や医薬部外品との違いでした、いかがでしたか?


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「D.薬用石鹸」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

他にも、こんな雑学がお勧めです。
ショートケーキの意味と名前の由来、語源は?ショートって何?
三日坊主の意味や由来・語源とは!英語で三日坊主を説明すると?
「潮時」は誤用されている?本当の意味と語源とは!?

まとめ

「薬用」とは治療ではなく「防止・衛生・予防」などを目的として販売されている「医薬部外品」のことである。
医薬品などに比べると安全性が高くリスクも少ないため、一般的なスーパーやドラッグストアで販売することが可能である。
「医薬品」とは治療を目的とした薬であり、使用には副作用などのリスクが伴うため薬剤師がいないと販売が出来ない。
医薬品の中でも他にも販売する場合には処方箋が必要となる「医療用医薬品」と呼ばれるものがある。