鍋の日の由来と面白い雑学、11月7日の今日は何の日?

キムチ鍋とチゲ鍋の違い

鍋料理には本当に色々な種類のものがありますが、その中でも「キムチ鍋」と「チゲ鍋」についてはどちらも辛い鍋となり、使われる食材も非常に似ていますよね。
それでは「キムチ鍋」と「チゲ鍋」にはどのような違いがあるのでしょうか。

まずは「キムチ鍋」についてですが、その名の通りキムチがメインの食材となった鍋料理であり、肉や魚介類、野菜や豆腐など様々な食材が使われてます。
続いて「チゲ鍋」についてですが、こちらは実は一人用の小さい鍋に食材を入れて煮込んだ朝鮮半島の鍋料理の総称となります。

つまり「チゲ鍋」には色々な種類のものがあって「海鮮チゲ」などが挙げられますが、日本でいわれている「チゲ鍋」は「キムチチゲ」のことを指す場合が多いです。
「キムチチゲ」といえば日本語で「キムチ鍋」となるので同じ料理といえますが、「キムチ鍋」が大きい鍋で調理されるのに対して、「チゲ鍋」は一人用の鍋で調理するという違いがあります。


ちゃんこ鍋の名前の由来

キムチ鍋などはメインの食材が「キムチ」であることからその名前であることがわかりますが、「ちゃんこ鍋」の「ちゃんこ」にはどのような由来があるかを知っていますか?
実は「ちゃんこ」という言葉の由来は複数あって正確なことはわかっていないんです。

ちゃんこ鍋は力士が相撲部屋で主に食べられているものであり、若手の力士が料理番を「おやじさん」という意味で「ちゃん」と呼び、さらに親しみを込めた接尾語である「こ」を加えて「ちゃんこ」となったという説が存在しています。
確かに相撲部屋で食べられている定番料理であることからそれらしい由来ですよね。

もうひとつの説では、江戸時代に中国から長崎へと伝わった板金製の鍋の名前が「チャンクオ」であり、この「チャンクオ」を使って調理を行ったことが由来となっていて、「チャンクオ」が訛っていって「ちゃんこ」となったとされています。
以上が鍋の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(11月7日)
鍋の日
ソースの日
生パスタの日

■明日は何の日?(11月8日)
立冬
いい歯の日
刃物の日
レントゲンの日
堅あげポテトの日
果物の日
歯ブラシ交換デー

■昨日は何の日?(11月6日)
お見合い記念日
アパート記念日
パンわーるどの日
メロンの日
手巻きロールケーキの日