3分間電話の日の由来と面白い雑学、1月30日の今日は何の日?

なぜ「もしもし」なの?

皆さんは電話応対の際、最初に何という言葉を使いますか?
おそらくは「もしもし」という言葉を使いますよね!

何気なく使っている「もしもし」という言葉ですが、どうして「もしもし」なのかをご存じですか?
この「もしもし」の語源は「申します、申します」だとされています。

昔の電話はとても聞き取りづらかったため、これから何かを話しますという意味で「申します、申します」と言っていました。
この「申します、申します」が「申す、申す」となり、最終的には「もしもし」となったのです。

しかし、具体的にいつからもしもしという言葉があったのかは定かではありません。


電話の#はシャープじゃない

皆さんがお持ちの電話にも必ずついている「#」というマーク。
このマークの読み方を聞くと、ほとんどの人が「シャープ」と答えます。

確かに音楽記号のシャープにそっくりですが、実は違います。
#は「いげた」または「スクエア」と読みます。

「#(いげた)」と「♯(シャープ)」を並べてみると、横線が真っすぐなのと斜め線なのとで違いがはっきりとわかります。
さっそく「いげた」で変換して試してみてください!

以上が電話の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(1月30日)
3分間電話の日
殉教者の日
孝明天皇祭
みその日
EPAの日

■明日は何の日?(1月31日)
生命保険の日
愛妻の日
愛菜の日
そばの日
菜の日

■昨日は何の日?(1月29日)
昭和基地開設記念日
タウン情報の日
人口調査記念日
ふくの日