富士山の日の由来と面白い雑学、2月23日の今日は何の日?

富士山の山頂は私有地

富士山は山梨県と静岡県を跨いでいる山であることは知っていますよね?
それでは、富士山の山頂は山梨県と静岡県、どちらの土地になるのでしょうか。

正解は「どちらの県のものでもない」です。
実は富士山の山頂は私有地だったのです。

時代は遡り江戸時代のころ、富士山の山頂は徳川家康によって浅間神社に寄進されました。
しかし、明治維新後は国有地となりました。

太平洋戦争が終結した後、明治維新以降に国有地となった土地は次々にお寺や神社に返還されました。
しかし、富士山の山頂だけはなかなか返還されず、1974年に最高裁判所の判決によりようやく浅間神社のものと認められました。

更に30年間の時がたち、ようやく2004年には浅間神社の私有地として返還されることとなりました。


富士山の山頂で炊く飯はまずい

近年ではアウトドアの楽しみの1つとして、登山後にご飯を食べるという楽しみもあります。
登山して疲れ切った後に、山頂から絶景のロケーションで食べるご飯はとても美味しそうですよね!

しかし、実は富士山の山頂で炊くご飯はまずいって知っていましたか?
上手く炊ければそれは美味しいのですが、富士山はご飯を上手く炊くのが難しく、そのほとんどが失敗に終わります。

富士山の山頂は気圧が地上の3分の2程度しかありません。
そのため、水が沸騰する温度も下がってしまい、100℃ではなく88℃で沸騰してしまいます。

結果としてご飯を炊いたとしても芯が残ってしまい、ぼそぼそでまずいご飯が炊きあがってしまうのです。
富士山を登りきってテンションが上がったところで、ご飯を炊くのに失敗してテンションを落とさないように気を付けてください。

以上が富士山の雑学です、いかがだったでしょうか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(2月23日)
天皇誕生日
富士山の日
ふろしきの日
工場夜景の日
不眠の日
乳酸菌の日

■明日は何の日?(2月24日)
クロスカントリーの日
二部式帯の日
削り節の日

■昨日は何の日?(2月22日)
猫の日
ヘッドホンの日
忍者の日
おでんの日
ショートケーキの日
禁煙の日
カニカマの日