おにぎりが三角形の理由
コンビニではおにぎりが定番商品となっており、どこのコンビニにいっても必ずおにぎりが商品棚に並んでいますよね。
コンビニのおにぎりを見ているとほとんどのおにぎりの形が三角形であることがわかります。
海苔を巻いていないような一部の例外のおにぎりは別として、おにぎりが三角形なのには理由があるって知っていましたか?
コンビニのおにぎりが三角形である理由は、おにぎりを少しでも大きく見せるための工夫であり、同じ量の米を使っても実は三角形に握った方がボリュームがあるように見えるのです。
また、のりが巻きやすいことやそもそもおにぎりは三角形の方が握りやすいという理由もあります。
更に運搬の際には三角形の形状が生かされて、隙間なくおにぎりを詰め込んで運搬することが出来ることも、おにぎりが三角形で握られる理由の一つとして挙げられます。
おにぎりとおむすびの違い
お米を握ったものを一般的におにぎりと呼びますが、場合によってはおむすびと呼んでいる人もいますよね?
それではおにぎりとおむすびには違いがあるのでしょうか。
呼び方の違いには諸説あり、まずは地域によって呼び方が変わるそうです。
関東や東海道ではおにぎりをおむすびという事があり、他の地域の大部分ではおにぎりと呼ばれています。
また、形や握り方の違いもあるとされていて、もともとおむすびは神の力を授かるために米を山に見立てて三角形握ったのが由来だとされています。
それに対しておにぎりは「にぎりめし」の事を指すため、おにぎりは握ってあれば形は関係なく、三角形じゃなくても良いという説です。
しかし、おいぎりとおむすびの違いに関しては明確な呼び分けの仕方は存在していないそうで、大きく違う食べ物ではないそうです。
以上がおにぎりの雑学でした、いかがでしたか?
注目記事
毎日が「今日は何の日?」
あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?
■今日は何の日?(6月18日)
海外移住の日
おにぎりの日
ホタテの日
防犯の日
■明日は何の日?(6月19日)
ベースボール記念日
元号の日
ロマンスの日
シュークリームの日
松阪牛の日
■昨日は何の日?(6月17日)
おまわりさんの日
世界砂漠化防止の日
いなりの日
減塩の日
国産なす消費拡大の日