トランジスタの日の由来と面白い雑学、6月30日の今日は何の日?

冷蔵庫のコンセントが高い位置の理由

大抵の壁のコンセントは足元などの低い位置に設置されている事が多いですよね。
しかし、台所のコンセントの位置を確認してみると、冷蔵庫を配置するような場所にあるコンセントは何故か高い位置に配置されている事が多いですよね。

これにはちゃんとした理由があるんです。
冷蔵庫用のコンセントが高い位置に配置してあるのは、コンセントや冷蔵庫のプラグが埃がたまるのを防ぐためなんです。

他の家電であれば多少はプラグを抜き差しするかと思いますが、冷蔵庫は一度設置してプラグをコンセントに差し込んで電源を入れてしまえば、次にプラグを外すタイミングは引っ越す時か冷蔵庫を買い替えるタイミングになってしまいますよね。
埃がたまることによって火災を招く危険性もあるため、あまりプラグを抜くことのない冷蔵庫のコンセントは高い位置に配置されているのでした。

コンピュータのバグの由来

今から20年前までには考えられませんでしたが、今ではパソコンなどのコンピュータは急速に普及してほぼ一家に一台はありますよね。
そんなコンピュータの大敵が「バグ」日本語にすると「虫」となるんですが、実は本当に虫が原因でコンピュータが動かなくなったため「バグ」と名づけられたって知っていましたか?

1947年9月9日にハーバード大学で運用されていた「マークII」というコンピュータなんですが、蛾が挟まってしまったせいで動かなくなったのが世界初の「バグ」だったそうです。
これが由来となって現在でもよく使われている「バグ」という言葉が誕生したんですね。

そして、バグを取り除く作業のことを「デバッグ」といいますが、これも虫(bug)を取り除いたことが由来としてデバッグ(debug)と呼ぶようになったとされています。
以上が家電の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(6月30日)
トランジスタの日
ハーフタイムデー
大祓
みその日
EPAの日
そばの日

■明日は何の日?(7月1日)
弁理士の日
建築士の日
ウォークマンの日
童謡の日
あずきの日
釜飯の日

■昨日は何の日?(6月29日)
ビートルズ記念日
佃煮の日
ふくの日