たすけあいの日の由来と面白い雑学、10月15日の今日は何の日?

なぜ親を切ると書いて親切なの?

小学生のころから道徳の授業で人には親切にするように習ってきましたよね。
しかし、「親切」という言葉を見た時に「なぜ親を切ると書いて親切なの?」と不思議に思った事はありませんか?

そもそも「親を切る」なんて本来の「親切」とはかけ離れた意味の言葉に思えますよね。
まずは「親切」という言葉の「親」という漢字なのですが、これは両親の事を言っているのではなく、「親しい人」という意味の言葉となります。

「切」という漢字については基本的には「刃物で切る」や「関係を切る」といった言葉に見えますが、本来は人を傷つけるような言葉ではありません。
「切」という漢字には「直に接する」という意味が込められており、「切に願う」といった言葉もあることから、相手に親しみを込める意味の言葉でもあるんですね。

このような事から「親切」という言葉は「直に接して親しくすること」という意味であることがわかります。


ボランティアという言葉の語源

ボランティアという言葉が誕生したのは意外と昔で1000年ぐらい前のことでした。
この時代には十字軍やテンプル騎士団といった軍が戦争で活躍していたのですが、このような軍に自ら志願して兵士になる人の事を「ボランティア」と読んでいて、これが最初のボランティアという言葉の誕生となったそうです。

更に元をたどれば「ボランティア」という言葉の語源はラテン語の「ボランタス」だとされていて、「ボランタス」には「志願」という意味があります。
戦争へ自ら志願して参加する志願兵のことをボランティアと呼んでいたものが、現在では自ら志願して奉仕活動をする事をボランティアと呼んでいるんですね。

ちなみに、アメリカなどの軍隊ではいまだに志願兵の事をボランティアと呼んでいるそうです。
以上が助け合いの雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(10月15日)
世界手洗いの日
たすけあいの日
きのこの日
化石の日
お菓子の日
中華の日

■明日は何の日?(10月16日)
世界食糧デー
ボスの日
グリーンリボンDAY
エコの日
トロの日

■昨日は何の日?(10月14日)
スポーツの日
鉄道の日
焼きうどんの日
くまのプーさん原作デビューの日
ひよこの日