きのこの日の由来と面白い雑学、10月15日の今日は何の日?

松茸は海外では嫌われている

松茸は日本では高級食材として古くから愛されていますよね。
その独特の風味がたまらなく好きという人も多く、国産の松茸ともなると一本で数万円という値がつくこともあります。

しかし、これだけ松茸を愛してやまず好んで食べているのは日本人ぐらいで、実は海外では松茸は嫌われているって知っていましたか?
日本には魚を生で食べたり、卵を生で食べたり、納豆を食べるなどの独特な食文化があり、これらがあまり海外で受け入れられていないように、実は松茸についても日本独自の食文化なんです。

なぜ海外では松茸が嫌われているのかというと、日本人にとっては松茸がいい香りだと思っていても、外国人からすると松茸はかなり臭いものなんです。
外国人にとっては松茸の香りは「靴を履き続けた後のむれた足の臭い」であったり「風呂にずっと入っていない時の臭い」などと揶揄されているのです。

同じ人間のはずなのに住んでいる国が違うだけでここまで味覚や嗅覚に差があるというのはなかなか面白いですよね。


茶碗蒸しに舞茸を入れてはいけない

和食の代表でもある茶碗蒸しですが、食材についても和食を代表するものがたくさん入っていて、出汁の味も実に和食らしくておいしいですよね。
家庭や店によって茶碗蒸しに入れる食材は変わってきますが、実は茶碗蒸しに入れてはいけない食材があるんです。

その茶碗蒸しに入れてはいけない食材は意外にも「舞茸」なんです。
茶碗蒸しときのこ類の相性は良さそうですし、味が不味くなるから舞茸を入れてはいけないということではありません。

実は茶碗蒸しに舞茸を入れてしまうと、茶碗蒸しが固まらなくなってしまうのです。
舞茸にはプロアテーゼという酵素が含まれているのですが、卵を固めるためのオボアルブミンというたんぱく質を分解する作用を持っているため、茶碗蒸しが固まらなくなってしまい、ドロドロになって失敗してしまうのでした。

以上がきのこの雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(10月15日)
世界手洗いの日
たすけあいの日
きのこの日
化石の日
お菓子の日
中華の日

■明日は何の日?(10月16日)
世界食糧デー
ボスの日
グリーンリボンDAY
エコの日
トロの日

■昨日は何の日?(10月14日)
スポーツの日
鉄道の日
焼きうどんの日
くまのプーさん原作デビューの日
ひよこの日