ノマドの意味とは?ノマドワーカーなどの語源由来を解説!

この雑学では、「ノマド」という言葉の意味や語源由来などを解説します。

雑学クイズ問題

「ノマド」とはどういう意味で使われている?
A.節約しながら仕事をすること
B.好きな時間に出勤して好きな時間に退社すること
C.会社に属さずに自由に仕事をすること
D.場所を問わず自由に仕事をすること

答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!

ノマドの意味とは?ノマドワーカーなどの語源由来を解説!

ノマドの意味とは?ノマドワーカーなどの語源由来を解説!

ここ数年で増えたノマド

皆さんは「ノマド」という言葉を聞いたことがありますか?
ここ数年で一気に普及してきた言葉といっても良いでしょう。

主に「ノマドワーカー」「ノマド族」のように使われます。
個人的なイメージとしては「ノマド=自由にすること」というような意味で捉えていましたが、本来の意味は知りませんでした。

「ノマド=フリーランス」とも考えていましたが、意味を調べてみるとどうやら違うようですね!
「ノマド」という言葉について正しく知っていますでしょうか?

今回はこの「ノマド」という言葉の意味や語源・由来を徹底的に解説していきます!


「ノマド」という言葉の意味

それではさっそく「ノマド」という言葉の正しい意味を解説していきます。
「ノマド」を調べてみると、以下のような意味である事がわかりました。

・IT機器を駆使してオフィスだけではなく様々な場所で仕事をすること、またはワークスタイルを指す

よく喫茶店などでノートパソコンを開いている人っていますよね!
ああいう人たちの事をノマドワーカーというんですね!

ここ数年でノマドというワークスタイルが定着してきたのも、無線LAN・Wi-Fiなどの技術が発達し、わざわざオフィスで仕事をする必要が無くなってきたことが挙げられます。

また、クラウドやオンラインストレージを利用していつでも好きな場所から仕事用のデータを閲覧・編集できるようになったことも大きな要因の1つです。

「ノマド」という言葉の語源由来

続いては「ノマド」という言葉の語源由来について解説します。
ノマドの元々の意味は「nomad(遊牧民)」となります。

遊牧民は場所を選ばずに放牧しながら自由に仕事を行っていますよね!
この遊牧民のイメージから「場所を選ばずに仕事をすること=ノマド」として日本では定着していくこととなりました。

ノマドとフリーランスの違い

自分もノマドという言葉を知るまでは「フリーランス」という言葉と同義だと考えていました。
しかし、ノマドとフリーランスには厳密に違いがあります。

ノマドは場所を選ばずに仕事をするのに対して、フリーランスは会社に属さないで働く事を指します。
どちらも「自由に働く」というイメージがある言葉のため混同されがちですよね。

ノマドについては本来は場所を選ばずに仕事をするという意味でしたが、最近では生き方についてもノマドという言葉を使うようになってきました。
もしかすると、10年後にはノマドという言葉の意味も時代によって変化していくのかもしれません。


注目記事


それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?

雑学クイズ問題解答

雑学クイズ問題の答えは「D.場所を問わず自由に仕事をすること」でした!

この問題以外にも、思わず人前で披露したくなる楽しい雑学クイズ問題を用意しています。
全て解けたら雑学王かも!?
【目指せ雑学王】面白い雑学クイズ問題集!【解説付き】

世の中もかなり便利になってきたので、わざわざ時間を掛けて出勤するよりも「ノマド」を徹底した方が効率的に仕事ができるかもしれませんね!

他にも、こんな雑学がお勧めです。
【雑学】たぬきそば、たぬきうどんの名前の由来って?
大学芋や大学ノートの「大学」ってどこの大学?
バファリンの半分は優しさ、その成分の正体とは!?

まとめ

ここ数年のITの発達により「ノマドワーカー」や「ノマド族」と呼ばれる人が増えている。
ノマドとは、無線LANやWi-Fi、クラウド、オンラインストレージなどの技術を利用して、オフィス外で場所を問わずに仕事をすることや、そのワークスタイルを指す言葉である。
語源は英語の「nomad(遊牧民)」である。
フリーランスという言葉と混同されがちであるが、厳密な意味は違う。