豚丼の日の由来と面白い雑学、2月10日の今日は何の日?

勘違いされているどんぶり勘定の語源

どんぶり勘定という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、実はこの言葉の「どんぶり」は器の丼とは関係がありません。
ちなみに、どんぶり勘定とは「細かく計算などをしないで、おおまかに金の出し入れをすること」という意味ですね。

それでは「どんぶり」とは何のことかというと、昔、職人がつけていた胴巻きのことなんですね。
どんぶりと呼ばれる胴巻きは、職人が小物入れとして使っていたものであり、お金もこの中に入れていたのです。

そして、昔の職人はこの胴巻きからお金をおおまかにお金を出し入れしていたことから、どんぶり勘定という言葉が誕生したんですね。
器のどんぶりを使って小銭をジャラジャラとすくいあげるイメージがあるかもしれませんが、それは無関係だったのです。


取り調べでかつ丼がでるのは本当?

刑事ドラマの取り調べのシーンといえば、容疑者にかつ丼がふるまわれているイメージがありませんか?
それでは、現実の警察の取り調べでは、本当にかつ丼がふるまわれているのでしょうか。

結論からいうと、取り調べの際にかつ丼が容疑者にふるまわれることはあり得ないそうです。
かつ丼でなくとも、おにぎりやパン、たばこといった嗜好品を渡すことも禁止されています。

これらのものを渡すことは「自白を誘導する」という行為に該当することから、絶対にやってはいけないことなんですね。
そのため、取調室で食事をとることはなく、食事をとる際には留置場へと戻ることになるそうです。

以上がどんぶりの雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(2月10日)
ふとんの日
ニットの日
簿記の日
海の安全祈念日
豚丼の日
イカの日
コッペパンの日

■明日は何の日?(2月11日)
建国記念の日
わんこそば記念日
仁丹の日
麺の日
おかあちゃん同盟の日

■昨日は何の日?(2月9日)
服の日
フグの日
風の日
肉の日
漫画の日
大福の日
クジラの日
パソコン検定の日