フォークソングの日の由来と面白い雑学、4月9日の今日は何の日?

フォークソングってどういう意味?

フォークソングって当たり前のように使われている言葉ですが、そもそもどういう意味かを知っていますか?
食事で使われるフォークとは全く違うものです。

英語では「Folk song」という綴りとなり、食事で使われるフォークである「Fork」とはそもそも全く別の単語なんです。
フォークソングとはもともとは「民謡」という意味の言葉でしたが、現在は民謡から派生したポピュラー音楽全般も含まれるようになりました。

楽器構成はアコースティックギターやバンジョーなどの木製楽器となっており、基本的に電子楽器は使いません。
現在はフォークソングでも電子楽器が使われる事もあるため、フォークソングの定義もかなり広くなってきたように思えます。

ちなみに、反戦歌などのプロテストソングについてもフォークソングに含まれているそうです。


フォークロックというジャンルもある

フォークソングの中でも電子楽器の登場と共に派生したジャンルとして「フォークロック」と呼ばれるものがあります。
この「フォークロック」の産みの親だとされているのが「ボブ・ディラン」であり、1960年代後半にフォークソングの伴奏を電子楽器でしたことがきっかけでした。

フォークソングとロックの要素が組み合わさった結果、フォークロックという分野が生まれたというわけですね!
フォークソングは元来木製楽器で構成されるものですが、最近では電子楽器も使われるようになったと書きましたが、これによって生まれたのがフォークロックとなります。

色々な時代にその時代にあった様々なジャンルの音楽が生まれて、今後もどのような音楽が誕生するのかが楽しみですよね。
以上がフォークソングの雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(4月9日)
大仏の日
左官の日
フォークソングの日
クジラの日
パソコン検定の日

■明日は何の日?(4月10日)
建具の日
インテリアを考える日
ヨットの日
駅弁の日
イカの日
コッペパンの日

■昨日は何の日?(4月8日)
花まつり
出発の日
忠犬ハチ公の日
タイヤの日
果物の日
歯ブラシ交換デー