和菓子の日の由来と面白い雑学、6月16日の今日は何の日?

カステラは和菓子に分類される

皆さんは普段からカステラを食べますか?
甘くてふわふわしてて美味しくて、ついつい夜の甘いものを食べたくなってしまった時にコンビニなどに買いに行ってしまったりしますよね。

あのスポンジケーキのような見た目のお菓子であることから、カステラって洋菓子だと思われがちですよね。
しかし、実はカステラは和菓子に分類されているって知っていましたか?

実は和菓子というものは明治になって欧米諸国の食文化が日本に伝わってきた時に、洋菓子の対となる言葉として誕生したものなんです。
したがって、明治以降に外国から伝わったものを洋菓子として、すでに日本のお菓子として定着していたものを和菓子としました。

カステラは室町時代に鉄砲などと一緒にポルトガルから伝わったものなので、明治時代には既にかなり日本に定着していたことから、和菓子に分類されているのでした。

イチゴ大福が誕生したきっかけ

和菓子には色々な種類がありますが、その中でもイチゴ大福って少し異彩を放っていますよね。
洋菓子と違って生の果物がそのまま使われているものって和菓子にはほとんどないですよね。

なぜイチゴ大福が誕生したのかというと、ショートケーキを参考にして作られたからなんです。
イチゴ大福は東京新宿の和菓子店である「玉屋」の主人によって考案されたものであり、その当時ケーキの中でも圧倒的な人気のあったショートケーキをヒントにしたそうです。

イチゴ大福が発売された当初はその斬新な発想に賛否両論があったそうですが、これが爆発的に売れたため和菓子の活性化に貢献したことにより、和菓子業界から表彰まで受けたそうです。
現在では定番となっているイチゴ大福ですが、由来がショートケーキにあったとは驚きですよね。

以上が和菓子の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(6月16日)
父の日
和菓子の日
無重力の日
ケーブルテレビの日
エコの日
トロの日

■明日は何の日?(6月17日)
おまわりさんの日
世界砂漠化防止の日
いなりの日
減塩の日
国産なす消費拡大の日

■昨日は何の日?(6月15日)
生姜の日
ポスチュアウォーキングの日
お菓子の日
中華の日