グリーンリボンDAYの由来と面白い雑学、10月16日の今日は何の日?

心臓はAEDを使うと一旦停止する

救急救命においてAEDは欠かせないものであり、いざという時のために使い方を学校などでも教わりますよね。
しかし、使い方はわかっていてもかなりの人がAEDというものを勘違いしているのです。

AEDは電気的な刺激を心臓に与えることによって、止まった心臓を再び動かす装置だと思っていませんか?
しかし、実際はその逆であり、AEDは動いている心臓を一旦止めてリセットする装置なのです。

心臓が不規則な動きを始めてしまうと、心臓のポンプの機能が失われてしまい、血の循環がうまくいかなくなってしまいます。
そこで、不規則に動いている心臓に電気的な刺激を与えて一旦停止させ、正常なリズムに戻すためにAEDは使われるのです。

心臓を動かす細胞にエネルギーを残っていれば、一旦心臓を停止させても身体が正常なリズムで心臓を動かし始めるように出来ています。


肝臓は再生する臓器

人間の身体には例え失われたとしても生きていける臓器がいくつか備わっていますが、肝臓もそのうちの一つです。
例えば肺の片方を摘出してしまった場合、再生することはありませんが、なんと肝臓は摘出したとしても再生するのです。

さすがに肝臓の全てを摘出してしまうと再生することはありませんが、半分までは摘出して提供することが可能なんです。
最大で肝臓の3分の2程度を失ってしまったとしても、約一年で元の大きさに再生したという事例も存在しています。

なぜ肝臓が再生するのかというと、肝臓が肝細胞と言うほかの臓器にはない特殊な機能をもった細胞が存在しているからなのです。
普段は勝手に増えることはありませんが、肝臓の一部が亡くなった場合には、肝細胞が再活性化して複製されていき、新しい肝臓として再生されます。

以上が臓器の雑学でした、いかがでしたか?

注目記事


毎日が「今日は何の日?」

あなたやあなたの大切な人の誕生日は何の記念日ですか?

【今日は何の日?】365日雑学カレンダー!朝礼やスピーチのネタ帳
今日は何の日?という疑問をカレンダー形式で面白い雑学と一緒に紹介します。 朝礼やスピーチのネタなどに使える365日分の記念日と...

■今日は何の日?(10月16日)
世界食糧デー
ボスの日
グリーンリボンDAY
エコの日
トロの日

■明日は何の日?(10月17日)
貯蓄の日
カラオケ文化の日
上水道の日
いなりの日
減塩の日
国産なす消費拡大の日

■昨日は何の日?(10月15日)
世界手洗いの日
たすけあいの日
きのこの日
化石の日
お菓子の日
中華の日